長岡市 新潟県 製本 折り 印刷 本裁断サービス 資料作成 新聞折込 デジタル入稿 株式会社いたがき PDF ワード パワーポイント カタログ 冊子 パンフレット 会報 作成

製本の種類

製本には並製本と上製本があります。

並製本とはパンフレット、カタログ、雑誌などよく見かける製本です。ソフトカバーとも呼ばれ、コストを抑えることが出来ます。

一方、糸でしっかり紙を綴じ、厚い紙などで出来た表紙でくるむのが上製本です。ハードカバーとも呼ばれ、小説、写真集、記念誌など長期保存に向いた高級感ある仕上げになります。

並製本、上製本それぞれに一長一短があります。お客様のイメージ、予算などと御相談の上よりよいご提案をさせていただきます。

並製本:無線綴じ製本の特徴

並製本・無線綴じ製本DSC_00013
無線綴じ製本は、糸や針金を使わずに背を接着剤で止めて表紙で本文をくるむ製本です。

ページ数の多い参考書や学術書、カタログ、パンフレットなどにおすすめです。ページのずれが無いため中綴じよりもページ数が多い冊子に有効です。
デメリットとしては見開きに渡るデザインの場合、絵柄が見えなくなることがあります。また、ページ数の少ない冊子には対応していません。

並製本:中綴じ製本の特徴

並製本:中綴じ製本並製本:中綴じ製本
中綴じ製本は、見開いた状態の紙を重ねて真ん中の部分をホッチキスで綴じた冊子のことです。

この中綴じ製本は、ページを180度見開きで見られることが最大の特徴です。ページ両面をいっぱいに使ったレイアウトが可能になるので、パンフレット、会社案内、広報誌、雑誌、社内報、情報誌などにオススメで
す。
中綴じ製本は、スッキリした仕上がりで、しかも低価格な製本方式です。

注意しなければならないのは、本の構造上全体のページ数が4で割れなければ中綴じ製本は作れません。紙を重ねて、本の中央を針金で綴じるので4で割れるページに限定されます。
また、紙の中央をホチキスで閉じるため、ページ数の多い冊子には向いていません。

並製本:平綴じ製本の特徴

DSC_00016並製本:平綴じ製本
平綴じ製本は、本の背より5mm位の位置をホッチキスで綴じた冊子のことです。

この平綴じ製本は、丈夫ですがページを180度見開きで見ることができません。複写伝票、セミナーや研修会の資料などに使われることが多いです。
中綴じ製本は、スッキリした仕上がりで、しかも低価格な製本方式です。

上製本(ハードカバー)の特徴

DSC_00015上製本(ハードカバー)
上製本はハードカバーとも呼ばれる製本のことで、本の中身をしっかりと糸でとじ、別仕立ての厚めの表紙でくるむ製本方法を用います。

小説など一般書籍の他、記念誌や写真集などによく用いられます。

デメリットとしては、価格と納期の長さでしょうか。価格については表紙の材質等により大きく変動します。

主なサービス内容

株式会社いたがきでは、印刷から製本までワンストップサービスを展開しております。お気軽にお問い合わせ下さい。

お気軽にお問い合わせください TEL 0258-33-4847 受付時間 8:30 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
本裁断サービス 書籍裁断サービス 本裁断 背表紙 裁断 自炊 Kindle 電子化
紙製マスクホルダー 紙製マスクケース 飲食店 外したマスク 置き場 保管
コロナ,感染対策,食事,会食,マスク会食,黙食,食事中の会話,飛沫防止,おしゃべり飛沫ガード
株式会社いたがき はてなブログ
株式会社いたがき オリジナルブランド「Sachi 幸」
馬高火焔土器ひとふで箋 長岡 おみやげ
錦鯉発祥山古志・小千谷 錦鯉ひとふで箋 長岡 おみやげ
長岡花火一筆箋 長岡 おみやげ ひとふで箋 フェニックス 正三尺玉
株式会社いたがき オリジナルブランド「Sachi 幸」

デザインデータからオリジナルメモパッド作れます


迷惑メールフォルダもご確認ください

弊社にお問合せいただいたお客様へ

PAGETOP
Copyright © 株式会社いたがき All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.